訪問看護に転職したい人は全員読んで👉 CLICK!

【ココを確認!】教育体制が整っている訪問看護ステーションとは?

・訪問看護未経験だから働くステーションの教育体制が気になる
・教育体制が整っているステーションは何を確認すればわかる?
・入社してから後悔したくないから詳しく教えてほしい!

働く訪問看護ステーションを選ぶ際、教育体制の確認は超重要です

なぜなら、教育体制の整っていないステーションで働くと辞めたくなってしまう可能性があるから💦

右も左もわからない訪問看護という分野で野放しにされる不安は底知れないものがあります

教育体制が不十分なステーションで働いてしまうと、不安と不甲斐なさと悲しい気持ちがつのりにつのって、仕事に行くのが辛くなってしまいます

「訪問看護の分野で頑張る!」

そう大きな期待を胸に転職するあなたにそんな思いはしてほしくない!!

当記事では、訪問看護転職の際に確認すべき教育体制について徹底解説します!

この記事を書いている人
シュガー
  • 看護師歴21年、訪問看護師歴11年目
  • 訪問看護大好き😆🌸
  • 転職経験3回|3か所の訪問看護ステーションでの勤務経験あり
  • あなたの訪問看護転職を全力で応援したい!笑顔で生き生き働ける看護師さんが増えることを心から願っている

結論から言うと、

・入職後の研修の内容
・同行訪問の回数
・独り立ち後のフォロー体制
・ステーション内の教育に対する考え

確認したいポイントは多数あるけど、
実際しっかり教育体制が整っているステーションは少ない💦
最低限放置されない環境があるかどうかは必ず確認しよう!!

当記事を最後まで読めば、失敗しない訪問看護転職に一歩近づくことができます!💪

ではさっそく解説します

ちなみに訪問看護転職に失敗したわたしの体験談はコチラ…💦
【転職先がブラックは嫌!】訪問看護の転職ココを絶対確認&行動3選《失敗談あり》




目次

訪問看護転職の際に確認したい教育体制4つ

訪問看護ステーションにおける教育体制の充実を判断するために以下の4つは確認したい項目です

  • 入職後の研修の内容
  • 同行訪問の回数
  • 独り立ち後のフォロー体制
  • ステーション内の教育に対する考え

順番に解説します

入職後の研修の内容

まず、入職後の研修内容の確認です

入職後の研修内容は各ステーションでかなり異なります

ステーション独自に考えた内容を実施していたり、中には訪問看護eラーニングを取り入れるなど非常に充実した研修内容の会社もあります

訪問看護eラーニングとは、日本訪問看護財団が提供しているインターネットを使った研修です
興味のある方はコチラから飛べます👇
訪問看護eラーニング

しかし、入職後の研修は一切なく、いきなり同行訪問から始まるステーションもあります

シュガー

逆にそのようなステーションの方が多い印象です💦
わたしは3箇所の訪問看護ステーションに勤めた経験がありますが、3箇所ともしっかりとした研修はなかったです💦

本当に各ステーションで違うので確認してみるのが一番確実です

同行訪問の回数

同行訪問はたいていのステーションが行っています

ただ、その回数はさまざまです

数回の同行のみで独り立ちするステーションもありますし、1か月はいろいろな利用者さんのお宅に同行訪問するステーションもあります

シュガー

極端に同行訪問が少ないステーションは教育自体に力を入れていない不安があります💦
ぜひ確認してみましょう

独り立ち後のフォロー体制

同行訪問が終わり、ひとりで訪問するようになったあとのフォロー体制はどのようになっているのかも要確認です

・困った時の相談窓口は誰になるのか
・定期的な振り返りはあるか
・OJTやクリニカルラダーを用いてのきちんとしたフォロー体制が整備されているのか、どのように成長を確認してもらえるのか

OJTとは…On the Job Trainingの略。日常的な業務を遂行しながら仕事に必要な知識・技術・態度を計画的にレベルアップしていくこと。
(引用:はじめてみよう訪問看護  メディカ出版)

クリニカルラダーとは…看護師の評価システムを構築してキャリアを向上させる仕組みのこと。ラダーとは「はしご」の意味。

シュガー

同行訪問が終わってひとり立ちしたあとはなんのフォローもない…
そんなステーションは絶対避けましょう💦

ステーション内の教育に対する考え

ステーション内の教育に対する考えをしっかり言葉として聞けると安心です

これを濁すことなくぶれずに言語化し伝えてくれるステーションは、人材育成に対する姿勢が前向きと言えるでしょう

シュガー

内容に納得できると「ここなら頑張れそう!」と思えますよね

結局、ステーションの教育に対する考えが教育体制そのものに現れると言っても過言ではありません😊💦

教育体制が「慣れるまで同行訪問」のみでは少々危険

求人情報を見ると、教育体制について「慣れるまで同行訪問します」と書かれている場合があります

一見安心できそうな言葉ですが落とし穴があります

なぜなら、

・同行訪問が終わってひとり立ちしたあとこそフォローが重要だから
・「慣れるまで」が抽象的すぎるから
・実際の教育体制は確認してみないとわからないから

です

訪問看護では、非常に複雑な在宅ならではの保険制度を理解する必要があります

また、利用者さんに必要な看護も千差万別です


「このケースの場合はどう対応すればいいんだろう?」
「どういうサービスを使えばいいんだろう?」

迷ったり悩んだりすることが必ず出てきます

そのようなとき、

・入職後の研修の内容
・同行訪問の回数
・独り立ち後のフォロー体制
・ステーション内の教育に対する考え

これらがしっかりしているステーションだと安心でき、正しい方向へ成長していけます

「同行訪問があるなら安心!」

そうは思はないほうが良いです
同行訪問だけでは正直足りません💦

しっかりした教育体制がある訪問看護ステーションの方が少ない

しかし実際は、しっかりした教育体制があるステーションの方が少ない印象があります
表立った教育といえば「同行訪問」というステーションも多いです

・訪問看護ステーションは中小規模で歴史が浅いところも多い
・入職者の教育にしっかり時間と人員を割けない

このような背景や理由があるからです

でも、せっかく入職してくれた看護師をしっかり育てたい!守っていきたい!そう考えているステーションは必ずあります

しっかりとした教育体制が整っていなくても、
とにかく放置されない環境であるかどうかはめちゃくちゃ大切!!!💪✨

そこは管理者さんの人材育成に対する考えやお人柄が大きいです

見学や面接の時の管理者さんの受け答えの丁寧さ、親身さ、発言に信頼を感じられるか、などはしっかり見極めたいポイントです

シュガー

わたしが勤めたことのある3箇所の訪問看護ステーションはいずれもきちんとした教育体制は整っていませんでした

しかし、最初に働いたステーションは所長がその都度細やかに指導してくださり、わからないことや不安なこともいつでも聞ける環境だったので安心して働くことができました✨

訪問看護ステーションにおける管理者の存在はめちゃくちゃ大きい!
素晴らしい管理者さんのもとで働こう😭✨
よい管理者とは?詳しく知りたいあなたはコチラ
【訪問看護管理者と合わない】最高の管理者を見極める3つの質問

どんな教育体制があるのか確認する方法

あなたが働きたい訪問看護ステーションにどのような教育体制があるのかを確認する主な方法は以下の3つです

  • ホームページを確認する
  • 見学や面接の時に聞く
  • 看護師転職サイトの担当者に内部事情を教えてもらう

順番に解説します

ホームページを確認する

自社のホームページがある訪問看護ステーションの場合、教育体制についても書かれている可能性があります

確認してみましょう

シュガー

合わせて掲げている理念やホームページから感じる熱意などもチェックしましょう!
共感できたり、「いいな」と思えるポイントが多ければ多いほど素敵なステーションである期待が高まります✨

見学や面接の時に聞く

ホームページの確認と合わせて、見学や面接の時に直接聞いて確かめましょう

シュガー

前述しましたが、その時の管理者さんの受け答えの丁寧さ、親身さ、発言に信頼を感じられるか、などはしっかり見極めたいポイントですよ✨

看護師転職サイトの担当者に内部事情を教えてもらう

看護師転職サイトを利用して転職活動をしている場合は、担当者さんに内部事情を教えてもらうことができます

シュガー

直接は聞きづらいこともかわりに聞いてもらうこともできるのでとってもありがたいですよ✨

訪問看護の転職で利用したい看護師転職サイトについて知りたいあなたはコチラ👇
【迷ったらココ!】訪問看護の転職で使うべき看護師転職サイト《登録必須》

教育体制に納得できた訪問看護ステーションで働こう!

\ まとめ🙌✨ /

《転職先の訪問看護ステーションでの教育体制で確認したいこと》

・入職後の研修の内容
・同行訪問の回数
・独り立ち後のフォロー体制
・ステーション内の教育に対する考え

実際はきちんとした教育体制が整っているステーションの方が少ない

しっかりとした教育体制が整っていなくても、とにかく放置されない環境があるかどうかはちゃんと確認しよう!

それには面接や見学のときの管理者さんの受け答えの丁寧さ、親身さ、発言に信頼を感じられるか、などしっかり見極めたいポイント

管理者さんの人材育成に対する考えやお人柄はあなたの働きやすさや成長に直結する!

教育体制以外にも働くステーション選びの際に必要なチェック項目はあります✍✨
知りたいあなたはコチラ
【決定版!訪問看護転職】働くステーションの選び方14選現役訪問看護師が徹底解説

あなたが素敵なステーションで働けることを心から祈っています!

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

「訪問看護の転職に失敗したくない!」
「安心して働ける訪問看護ステーションに転職したい!」

そんなあなたは
この記事を必ず読んでください🙇👇

\ 訪問看護転職に失敗しないためには?

👇ポチッと応援お願いします♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

看護師歴21年、訪問看護師歴11年目 | 転職経験3回 | 3か所の訪問看護ステーションで勤務経験あり | プライベートでは2児の母 | 訪問看護大好き | 生き生き楽しく訪問看護をするために職場選びは超重要! | 訪問看護をやってみたい方の失敗しない転職を全力で応援✨

目次