コレさえ読めば大丈夫!訪問看護転職手引き👉 CLICK!
訪問看護に転職したいと思ったら
まず読む記事⬇
当ブログへようこそ!

訪問看護への転職方法を完全解説!
訪問看護転職3回経験あり|

現役11年目訪問看護師が訪問看護の転職に不安を感じているあなたのために、失敗しない転職について徹底解説します!

シュガー

あなたの訪問看護転職を
サポートするよ!✨

●病棟看護師から訪問看護に転職したい
●潜在看護師から訪問看護に復職したい
●子育てと訪問看護を両立していきたい
●訪問看護をやっているけどステーションが合わず転職したい

そんなあなたはぜひ当ブログを参考にしてください!😊

目次

訪問看護は楽ではないけど魅力的!

決して楽ではないけど魅力的✨

それが訪問看護です😊

わたしは訪問看護師として働いて11年目になりますが、正直しんどい…と思うこともあります。

悩む日もたびたびあります。
今でもあります。

じゃあなんで訪問看護を続けているのか?

それは、

落ち込む日を超えるくらいのやりがいや、
心震える場面がたくさんあるから😭✨

シュガー

訪問看護をやったことを本気で後悔したことは1mmもないよ!

訪問看護は働きやすい面もたくさんあります!

  • 残業はほぼなく定時で帰れる
  • カレンダー通りのお休み
  • 夜勤がない
シュガー

勤める訪問看護ステーションによってお休みは違ったり、勤務形態によってはオンコール当番(夜間待機)があるけど、それでも働きやすい環境が整っている場合が多いよ!

「訪問看護に興味がある」
「訪問看護にチャレンジしてみたい」

そんなあなたはまず訪問看護の仕事内容や魅力についてどうぞ読んでみてください😊

訪問看護の仕事内容魅力を徹底解説!

訪問看護をはじめてから挫折しないためには?

いざ訪問看護をはじめてから「こんなはずじゃなかった…」と挫折しないためには、

  • 病棟とのギャップをあらかじめ理解しておく
  • 自分の状況に見合った働き方を選ぶ
  • 働く訪問看護ステーション選びを間違えない

これらがめちゃくちゃ大切です!💪

病棟とのギャップをあらかじめ理解しておく

病棟経験のみのあなたは、訪問看護と病棟の違いについて理解し、ぜひギャップを埋めてみてください✨

自分の状況に見合った働き方を選ぶ

今のあなたの状況に見合った働き方を選ぶこともとっても大切です。

例えば…

●たくさんの経験を積みたい
●網羅的に学びたい
●給料重視!とにかく稼ぎたい
👉大きめステーションの常勤勤務

●家庭・子育てと両立したい
●ワークライフバランスを保ちたい
👉オンコール対応のない常勤勤務かパート勤務

無理のない働き方を選ぶことが挫折しない重要ポイント!
シュガー

わたしも今は子育て中なので週5パート勤務だよ😊

働く訪問看護ステーション選びを間違えない

働く訪問看護ステーションは本当に慎重に選んでください!🙇

訪問看護では必ず困ったり迷ったり悩んだりする場面が出てきます。

そんなとき、悩みや不安をなんでも相談できる訪問看護ステーションであるかどうかが本当に大きいです。

逆に言うと、悩みや不安を相談しづらい訪問看護ステーションは必ずやめたくなります。
長くは勤められません🙅‍♀

シュガー

何か所か見学してみて、あなたの状況や希望・感性に合う訪問看護ステーションを選んでね。ちょっとでも違和感を感じたら辞めたほうが吉😊💦

訪問看護ステーションへの転職一連の流れ

いざ!訪問看護に転職しよう!

そう決めたあなたはぜひコチラの記事を読んでください👍
訪問看護への転職の一連の流れについてまとめています✨

シュガー

これを読めば、訪問看護ステーションへの転職の具体的行動や考えるべき・注意すべき事柄がすべてわかるよ!👇

退職・転職に関する記事一覧はコチラ👀

訪問看護の求人は徹底的に探そう!

訪問看護の求人ですが、あなたに合う働きやすい職場と出会うためにも徹底的に探しましょう。

それが転職成功への道です。

訪問看護転職で看護師転職サイトを使うなら👇

訪問看護の求人数が多いのは以下の看護師転職サイトです✨

公式サイトへ

レバウェル看護(旧看護のお仕事)
マイナビ看護師

シュガー

迷ったらまずこの2つを使うかな。
全国対応、求人数豊富、大手だから。
登録・利用は無料◎

訪問看護ステーションへの転職は、直接応募がいちばん内定をもらいやすいです。

なぜなら、看護師転職サイト経由だとステーション側のコストがかかるから💦

ハローワークやSNS等で求人を探したり、気になる訪問看護ステーションのホームページをチェックしてみて、それでもなかなか「ここだ!」と思えるステーションが見つからない場合は看護師転職サイトの力も借りて徹底的に情報収集してみると良いと思います。

訪問看護の求人の探し方を詳しく書いた記事はコチラ👇

転職を成功させるためには、あなたに合う働きやすい素敵な訪問看護ステーションと巡り会うことが何より重要。

素敵なステーションと巡り会えなければ転職活動は失敗になってしまう…😢

そうならないためにも、徹底的な情報収集・求人探しを惜しみなくやる!できることを最大限やりきる!

これは大事なことだと思います。

徹底的な求人探し・情報収集の末、最終的に「ここの職場で働きたい!」と決めるのはあなたです。

シュガー

「この職場でなら頑張れそう!貢献していきたい!」
そんな気持ちになれる訪問看護ステーションと出会えたらその転職はきっと成功するよ😆

看護師転職サイトに関する記事はコチラ👀

訪問看護をやめたいと思っているあなたへ

訪問看護をやっていると、誰しも一度は「訪問看護、やめたい」と思ったことがあるんじゃないでしょうか?

訪問看護という分野自体が合わなかった場合は無理せず違う分野へ進むのももちろんあり。

でも、訪問看護は好きだけど今のステーションが合わないというあなたは、働くステーションを変えると劇的に働きやすくなる可能性があります

シュガー

私も信頼できない上司の元で働くことに疲れ切ってしまい働くステーションを転職した経験があるよ💦今はとっても働きやすくなったよ〜😭✨

この記事をぜひ読んでみてください👇

訪問看護師になったあなたへのお役立ち記事

訪問看護師として働いていくあなたに読んでもらいたい記事です!✨

シュガー

オススメの訪問看護参考書訪問に欠かせない持ち物など紹介してるよ〜😊

いろんなお役立ち記事があるよ!

ーProfileー


🌷 看護師歴21年 訪問看護師歴11年目

🌷 訪問看護は人としても看護師としても大きな学びを得られる素晴らしい仕事と確信している💪

🌷 訪問看護をやって「看護師になってよかった!」と心から思えた

🌷 利用者さんやご家族のお役に立てることが本当に嬉しくて大きなやりがいを感じる日々

シュガーです

▶詳しいプロフィールはこちら

▶お問い合わせはこちら
訪問看護についての不安や質問
当ブログへの質問など
お気軽にどうぞ!

▶シュガーのツイッターはこちら
見かけたらぜひ声をかけてください😊
フォローもお気軽に♬