・訪問看護に転職したいけどわからないことが多すぎる💦
・働く訪問看護ステーションはどうやって探せばいい?
・訪問看護のいろいろについても教えてほしい!
訪問看護はとっても魅力的なお仕事✨
でも始める前はわからないことだらけで不安ですよね。
最初の一歩が踏み出しにくいんじゃないかと思うよ💦
当記事では、訪問看護に転職するための具体的方法を行動レベルで徹底解説し、訪問看護を始める前に感じやすい不安も一挙に解決します!
- 看護師歴21年、訪問看護師歴11年目
- 訪問看護大好き😆🌸
- 転職経験3回|3か所の訪問看護ステーションでの勤務経験あり
- あなたの訪問看護転職を全力で応援したい!笑顔で生き生き働ける看護師さんが増えることを心から願っている
訪問看護師歴12年目、3回の転職を経験し、3か所の訪問看護ステーションに勤めた経験のあるわたしが徹底解説します💪
・訪問看護に転職するための具体的方法・行動
・訪問看護に転職する際に使いたいオススメ看護師転職サイト
・訪問看護に対するさまざまな不安の解消
この記事を読めば訪問看護転職のすべてがわかり、感じていた不安も解消されます✨
失敗のない前向きな転職活動を進めていけますよ!
ではさっそく解説します。
\アドバイザーの質がいいと定評アリ✨/
/ 訪問看護の求人が豊富✨ \
0.訪問看護への転職の前に現職場の退職について
今現在働きながら転職を考えているあなたは、まず退職について考える必要がありますよね。
0-1.退職の申し出について
退職の申し出は職場の就業規則に沿って行う必要があります。
法律上は2週間前までに申し出れば退職できることになっているけど、ここは会社の就業規則に従おう!
業務の引き継ぎや後任の人材確保などがあるので、職場の状況を鑑みながら余裕を持った申し出のほうがgoodです。
わたしが退職した訪問看護ステーションの就業規則は1ヶ月前までに申し出ればOKでしたが、引き継ぎ等を上司と相談し、申し出から1ヶ月半で退職したよ。
・就業規則を調べる
・以前退職した人はどうだったかリサーチする
気持ちよく退職できるように調べてみよう◎
退職にするに当たり、多くの看護師さんが悩むのが強い引き止めです。
わたしもめちゃくちゃ引き止められたよ💦
退職には、引き止めにも動じない強い意思と、相手が引き止めにくい退職理由が必要です。
でも、退職したいとは言いにくい職場環境や人間関係、忙しさなどが看護師の世界にはあります。
退職を言うのもすごく勇気がいると思いますが…大丈夫!
あなたは悩んで悩んで出した「退職(転職)」という答えを粛々と上司に報告すればOKです◎
コチラの記事も参考にしてください👇✨
0-2.退職・転職の時期について
退職のタイミングは年度末(3月いっぱいまで)の方が多いですが、看護師の採用は通年行われていることが多く、必ずしも年度末である必要はありません。
わたしは病院を退職したのは区切りの良い年度末(3月いっぱい)だったけど、訪問看護ステーションを退職したのは年度末は関係ない秋だったよ。
転職の時期については、病院だと5月・12月は避けようなどがありますが、訪問看護に関してはそこまでこの時期はだめ!というものはありません。
強いていえば、月末月初は避けたほうが無難かもしれません。
訪問看護では月末には「訪問看護報告書・計画書作成」という書類業務があり、月初はレセプト業務があります。
月末・月初は普段の訪問業務以外にもちょっと忙しいです💦
とは言え、「素敵な看護師さんに来てほしい!今すぐに!」と思っておられる訪問看護ステーションは多いので、気になるステーションがあればまずは問い合わせてみるといいよ〜😊
1.転職先の訪問看護ステーションを選ぶ基本的なチェックポイント
働く訪問看護ステーションを選ぶときにチェックしておきたいポイントを解説します。
訪問看護ステーションへの就職は、病院への就職とはまた違うチェックポイントがあります。
まずはそこを押さえておきましょう。
訪問看護ステーション選びのポイントはしっかり押さえておく必要があります。
コチラの記事でもっと詳しく解説しています👇
2.訪問看護ステーションで働く際の勤務形態を決める
訪問看護の勤務形態はほぼこの2つです。
\ どちらにしよう?🤔 /
・常勤
・非常勤(パート)
常勤、非常勤のメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット | |
常勤 | ・スキルアップしやすい ・お給料がいい ・やりがいが大きい | ・オンコール対応があり体力的にも 精神的にもキツいかも ・パートに比べ責任が重い仕事が多い |
非常勤(パート) | ・働きたい曜日や時間が選べる ・ワークライフバランスが取りやすい ・家庭と両立しやすい ・オンコールなし | ・給料は低め ・スキルアップはゆっくり |
わたしは子どもがまだ小さいためパート勤務だよ。今の自分にはこの働き方がちょうどいいと感じてるよ😊
パート勤務に興味のある方はコチラの記事も参照👇
▶訪問看護のパート勤務はきつい?常勤と比較してメリットデメリットも徹底解説
▶【子育て中でも大丈夫!】訪問看護パート勤務のメリット5選と向いている人の特徴
3.訪問看護に転職するための「転職軸」を明確にする
転職するに当たり、すべて自分の希望が叶う訪問看護ステーションは存在しないと思ったほうが良いです。
前述の1、2の内容を踏まえた上で、ここだけは絶対譲れない!というあなたの転職軸を明確にしましょう。
あなたの中での優先順位をしっかり決めて、ブレない転職軸を持ちましょう。
ちなみに、2回目の転職は失敗しました…。
失敗談の記事はコチラ💦👇
失敗しないようぜひ参考にしてね😥
\ あなたのキャリアも相談できる✨/
/ 訪問看護の求人が豊富✨ \
4.転職先の訪問看護ステーションを探す
働く訪問看護ステーション選びの下地と転職軸が整ったら、いよいよステーション探しです!
実際に訪問看護ステーションを探す方法は以下があります。
4-1 訪問看護ステーションを探す方法
\ 方法はコレ!🙌✨ /
・「生活関連情報検索 介護サービス情報公開システム」での検索
・ハローワーク
・各訪問看護ステーションのホームページ
・看護師転職アプリ「ジストリー」
・SNS(TwitterやInstagramなど)
・看護師転職サイト
「生活関連情報検索 介護サービス情報公開システム」での検索についてはコチラの記事も参照👇
ステーションの探し方についても詳しく書いています。
▶訪問看護の知られざる求人の探し方6つを転職経験者が完全解説【成功率UP】
あなたに合う方法で、あなたが通える範囲にある訪問看護ステーションをくまなく調べます。
大変かもしれないけど転職成功のために頑張ろう!
4-2 看護師転職サイトについて
看護師転職では看護師転職サイトを利用して転職する人も多くいます。
訪問看護ステーションへの転職は、直接応募がいちばん内定をもらいやすいです。
なぜなら、看護師転職サイト経由だと訪問看護ステーション側にコストがかかるから💦
前述した方法(ハローワークやSNS等)で求人を探してみて、それでもなかなか「ここだ!」と思えるステーションが見つからない場合は、看護師転職サイトの力も借りて徹底的に情報収集してみると良いと思います。
転職成功の秘訣は、徹底的な情報収集と自身の納得感です。
看護師転職サイトを利用する際、訪問看護転職で使うべきオススメはコチラ👇
訪問看護の求人が多い転職サイト(登録・利用は無料)
\ 看護師転職サイトを使うべき人 /
・徹底的に情報収集してミスマッチを防ぎたい
・内部事情も知りたい(人間関係、忙しさ、残業、教育体制、働きやすさ)
・働きながらや子育てなどでプライベートも忙しく転職活動にフルコミットしづらい
・ひとりでは不安
・初めての転職でわからないことが多い
・条件交渉をしたい
看護師転職サイトを使っての転職が成功するかどうかは、担当者さんとの相性や誠実な対応をしてもらえるかにも大きく左右されるよ。
使う場合は、相手の言うことをすべてと思わず、あなた主体でいろいろ判断してみてね。
\ 転職活動の伴走者となってくれる!✨/
/ 訪問看護の求人が豊富✨ \
看護師転職サイトは、利用したとしても必ず転職を決めなければならないなんてことはないよ。断っても問題なし🙂情報収集の手段のひとつとしての利用もOKだよ♪
5.看護師転職サイトについてもう少し説明
看護師転職サイトは数多く存在します。
どこの転職サイトを使うべきか迷う方も多いでしょう。
迷ったときは、訪問看護の求人数が多い転職サイトを選んでOK!
選択肢が多いほうがあなたにマッチする訪問看護ステーションに出会える可能性が高まります。
コチラの記事で訪問看護転職にオススメな看護師転職サイトについて解説しています👇
それでもどこを使えばいいか迷ってぜんぜん決められない!💦
そんなあなたはまずレバウェル看護(旧看護のお仕事)に登録してみましょう。
他の看護師転職サイトと比べて求人数が圧倒的に多く、日本全国どこでも対応、大手で安心感があります✨
看護師転職サイトは複数使ってみたほうがいいですが、まずはレバウェル看護(旧看護のお仕事)を使って情報収集してみてください🙌✨
\ 累計利用者数40万人突破!✨/
/ 訪問看護の求人が豊富✨ \
レバウェル看護(旧看護のお仕事)についてもっと詳しく知りたいあなたはコチラの記事を🙌✨
▶レバウェル看護(旧看護のお仕事)の登録方法って簡単?怖くない?【結論:安心すぐに登録すべし!】
電話連絡が一切ないサーチ型の転職サイトが合うあなたはジョブメドレーもおすすめ!
「とにかく電話連絡がイヤ!💦」
電話連絡が一切なく、自分のペースで求人探しをしたいあなたはジョブメドレーについて詳しく見てみてね👀✨
▶【体験談】看護師転職ならジョブメドレーがおすすめ!電話連絡一切なし
6.訪問看護ステーションは複数見学すべし
気になった訪問看護ステーションはぜひ複数見学をしましょう。
見学することで
・ステーションの雰囲気
・スタッフの雰囲気
・管理者の人柄
などを肌で感じ取ることができます。
なんとなく感じる違和感は結構あたるよ💦(経験者😅)
- 気になることを直接質問できる
- 訪問看護師の業務を直接見ることができる
- そこで働く自分をイメージしやすい
このようなメリットもあります。
見学を受け付けている訪問看護ステーションと、受け付けていない訪問看護ステーションがあるので、そこは確認が必要です。
中には見学だけではなく同行訪問をさせていただけるステーションもありますよ◎
看護師転職サイトを使っていれば見学の可不可の確認や、日時のアポも取ってもらえるのでホントにありがたいよ✨
\ 見学のアポも取ってもらえる✨/
訪問看護の求人が豊富✨
/ アドバイザーに相談してみよう✨ \
7.訪問看護転職に必要な履歴書作成
履歴書に書く内容はとても重要です。
履歴書はいわばお見合い写真のようなもの。
履歴書を見て「会ってみたい」「話をしてみたい」そう思ってもらえたり、「どんな人なのかな」と興味を持ってもらえるかがとても大切です。
あなたの言葉であなたの気持ちが伝わるよう、丁寧に心を込めて書きましょう。
誤字脱字・読みにくい字は最もNG!
しっかり丁寧に書こうね✨
履歴書の各項目の中でも志望動機と自己PRの部分は最も大切!
コチラの記事も参考に書いてみてくださいね😊👇
看護師転職サイトを利用している場合は、履歴書添削もしてくれるよ✨心強い!😆
\ 履歴書添削もしてもらえる!✨/
プロのアドバイザーに相談してみよう✨
/ 訪問看護の求人も豊富✨ \
8.訪問看護転職|いよいよ面接
面接も言わずもがな超重要です。
面接で訪問看護ステーション側は、
・あなたの看護観や人柄、雰囲気が自社の風土にマッチしそうか
・年齢やオンコールができるかなど看護師としての経験や条件面が自社の求める人材像に当てはまりそうか
などを見ています👀
採用されたいからと言って自分を大きく見せるのはNG!
あとで必ずバレるよ😨💦
自分を偽らず、等身大の姿でのぞみましょう。
コチラの記事も参考にしてくださいね😊👇
看護師転職サイトを利用している場合は、面接対策や面接同行もしてもらえるよ◎
いざ面と向かうと緊張して言葉に詰まったり、聞きたいことが聞けなかったりするけど、そんなときもさりげなくフォローしてもらえる!ありがたいよ😭✨
\ 面接対策・同行もサポート✨/
/ 累計利用者40万人突破!✨ \
9.訪問看護への転職が決まったら頑張る覚悟を決める
転職をするときはどうしても「いい職場に行きたい」と求める思いが強くなりがちですが、職場に求めてばかりではなく、あなたがその職場に貢献していく!という頑張る覚悟も大切です。
この職場に貢献したい!
この職場で頑張っていきたい!
心からそう思えるような職場にぜひ転職できるよう頑張りましょう!😊✨
訪問看護の不安をすべて解決 Q&A
ここからは訪問看護にまつわる不安や疑問をQ&A方式で解説します。
Q1:看護師経験年数が浅くて不安。そんな私でも訪問看護はできる?
Q2:ブランクがあって不安です。訪問看護師はつとまりますか?
ーQ1・Q2について の補足ー
経験年数が浅いあなた、ブランクがあるあなたは
『働く職場選び』
がとっても大切です!
職場選びの際に気をつけてほしいのが以下のことです。
・研修、教育制度が整っているステーションか
👉ひとり立ちするまでのフォロー体制はどのようになっているか必ず確認しましょう!
納得できなかったり、不安に感じたステーションは選ばないようにしましょう。
・不安なことやわからないことを遠慮せず話せる、聞いてくれる雰囲気はあるか
👉特に管理者の人柄や第一印象、プリセプター制度があるならその人の人柄、職場全体の雰囲気(気持ちよくあいさつが返ってくるか、忙しくてピリピリしていないか等)など、面接時などにしっかりチェックしましょう。
・看護職員の人数
👉多いほうがフォローが行き届く可能性が高まります。特に常勤看護師の人数をチェックしましょう。
・看護職員の年齢層
👉20代〜ベテランまで幅広い年齢層のスタッフがいるステーションだと、自分と近い年齢の看護師もいて働きやすいでしょう。同年代の看護師とは悩みを共有したり、先輩看護師にはわからないことをフォローしてもらえたりします。
・1日の訪問件数、残業時間
👉1日の訪問件数が6件以上、毎日残業が発生しているステーションは危険です。忙しいとスタッフもピリピリしていて丁寧な指導を受けられない可能性があります。
また忙しいステーションは独り立ちも早く、「右も左もわからないまま独り立ちさせられた💦」と感じてしまうかもしれません。
働く訪問看護ステーションの選び方についてはコチラの記事も参考にしてください🙌✨
▶【決定版!訪問看護の転職】働くステーションの選び方14選を現役訪問看護師が徹底解説
訪問看護の教育体制について詳しくはコチラ👇
▶【ココを確認!】教育体制が整っている訪問看護ステーションとは?
Q3:訪問看護でひとりで対応することに不安
Q4:訪問看護ステーションでの人間関係が不安
Q5:訪問看護のオンコールが不安
Q6:訪問の移動は車?運転が不安
Q7:訪問看護と家庭を両立できるか不安
Q8:訪問看護でお休みは取りやすいか不安
Q9:訪問看護の残業は多いか不安
Q10:訪問看護師の服装についての疑問
Q11:訪問看護師のかばん・持ち物は何を用意すればいいのか疑問
働く訪問看護ステーション選びは慎重に!
最後にこれは言わせて〜っ!
Q&A で出てきたいろんな不安や疑問。
それが解決されるかどうか、その多くが…
働く訪問看護ステーションの良し悪し
に大きく左右されます。
どんなに訪問看護が好きでも、ベテラン訪問看護師でも、
職場環境が悪いと長くは働けない!
生き生きと、自分らしく働けない!
不安に思うことが解決されない!
(👆コチラの記事を読むとよくわかります😢)
中にはブラック!?と思えるような訪問看護ステーションもあるよ💦
逆に言うと、
素晴らしい管理者がいて、スタッフがいて、みんなで助け合い、認め合い、励ましあえる
そんな職場環境の訪問看護ステーションであれば、
あなたが感じている不安は、すべて解決されます!
わたしは3箇所の訪問看護ステーションで働いたことがあるよ。中には管理者の態度に萎縮し、報告・連絡・相談するのにも神経をすり減らし、自身の存在価値を否定される言葉を投げられ、違うステーションに転職した経験があるよ💦
転職した今は本当に楽しくのびのび働いているよ😌
訪問看護において管理者の存在はとっても大きい!
尊敬できる管理者のもとで働こう💪✨
▶【訪問看護管理者と合わない!】辛い気持ちを我慢して働いている訪問看護師へ
訪問看護は、とってもやりがいがあります!
ぜひチャレンジしてみてほしいです😌
まずは、あなたの住む地域にどんな訪問看護ステーションがあるのかリサーチだけでもぜひしてみてください!
何か不安や疑問があれば、
▶お問い合わせフォーム
▶シュガーのツイッターDM
から、いつでもお気軽にご質問くださいね😊
あなたの転職が素晴らしいものになりますように✨
最後まで読んでいただきありがとうございました。